
history
沿革
千田保育園の沿革
| 1953/9/22 | 千田保育園開園 |
| 1961/4/29 | 事業奨励の思召をもって賞状並びに金一封天皇陛下よりご下賜 |
| 1967/4/1 | 社会福祉法人二葉会認可 (広島市長より1,488.53㎡の土地を無償貸与される) |
| 1969/4/29 | 事業奨励の思召をもって賞状並びに金一封天皇陛下よりご下賜 |
| 1971/3/13 | 園舎増改築落成式 |
| 1973/11/3 | 松本玉代園長 勲六等瑞宝賞受賞 |
| 1978/5/3 | 乳児室落成式 |
| 1980/11/30 | ままごとの家完成 |
| 1982/4/1 | 創立30周年記念園歌制定(作詞:山本良雄、作曲:川本ワキ子) |
| 1988/3/3 | 故 川上とよ子理事が『先生と園児の像』 を寄贈 |
| 1989/1/30 | 今掘友市先生胸像移転、総合遊具設置 |
| 1990/4/2 | 広島市長より福祉功労賞受賞 |
| 1991/10/1 | 遊具UFO設置、動く遊具ラクダを赤い羽根募金より寄贈 |
| 1993/4/1 | 夜間保育サービス事業発足(広島市第1号) |
| 1993/10/25 | 給食室改修工事(市補助事業) |
| 1994/4/1 | 夜間保育サービス事業 長時間保育実施 |
| 1994/8/18 | 匿名の卒園児、保護者、その他の寄付金により図書貸し出しを始める |
| 1995/4/1 | 時間延長型保育サービス事業 長時間保育実施(定員25名) |
| 2000/5/18 | 保育の定員を増やすことと環境整備のため、隣接する市公舎跡地を拡張する |
| 2002/3/18 | 新園舎にて保育開始 |
| 2004/3/7 | 創立50周年記念誌発刊 |
| 2008/1/13 | 自動体外式除細動器(AED)保護者会より寄付 |
| 2009/8/8 | 園是額 『 揺籃を動かす手が 世界を動かす 』 除幕式 |
| 2010/7/24 | 「母性健康管理措置及び母性保護に関する規定」の制定 「非常勤職員(パートタイマー)母性健康管理及び母性保護に関する規定」の制定 |
| 2010/9/25 | 全国ボランティアフェスティバルひろしま(4、5歳児98人参加) |
| 2012/9/27 | 園庭遊具設置(ハッピーライド・ムシ) |
| 2014/3/15 | 創立60周年記念誌発刊 |
| 2014/1/11 | 園庭整備等開始(創立60周年記念事業) |
| 2018/9/22 | 創立65周年 |
千田保育園の沿革
理事会
| 理事長 | 1名 |
| 副理事長 | 1名 |
| 常務理事 | 1名 |
| 理事 | 3名 |
評議員会
| 評議員 | 11名 |